まとまったお金が必要になった時に助かるローンというサービス。
急な医療費の支払い・引越し・結婚など、人生には大きなお金が必要だけど貯金はでまかなえないという時があります。そういう時に心強いフリーローンというサービス。
しかし、「利用を検討しているが、ローンについてあまり詳しくない」「色々な種類があってよくわからない」という方も少なくないと思います。
お金を借りる・返すということは信用情報に関わることなので、知っておかないといけないこと・注意しないといけないことが多くがあります。
今回は、ローンの中でも銀行が提供しているフリーローンについてのメリットやデメリットについて、そしてどういう方にフリーローンの利用がおすすめなのかについて解説していきたいと思います。
おすすめの銀行フリーローン商品も紹介していますので、ぜひ参考にして下さい。
銀行ではフリーローンで借り入れができる
急にお金が必要になった時、まとまったお金を借りるには様々な方法があるのをご存知でしょうか。
マイホームや車の購入など目的が決まっているものには「住宅ローン」「マイカーローン」また、子供の教育のためのローンである「教育ローン」などがあります。
そして利用目的を自由に設定できるものを「フリーローン」といいます。フリーローンは主に銀行で取り扱いがあります。
銀行のフリーローンとは
銀行が個人向けに取り扱っているローン商品の中で、使用目的が限定されていないローンのことをフリーローンといいます。
全国規模の大手メガバンクから地方銀行、またネットバンキングなど色々な銀行がフリーローンの商品を取り扱っています。銀行や商品によっては多目的ローンと呼ばれる場合もありますが、今回の記事ではまとめてフリーローンと呼びます。
銀行のフリーローンのメリット
銀行のフリーローンはカードローンなどに比べて、まとまった金額を借り入れできることや、担保や保証人が不要な商品が多いことなど様々なメリットがあります。
それ以外にも様々なメリットがありますが、代表的なものを紹介し、詳しく説明していきます。
借入金の使途が自由
銀行の取り扱っているローンの中には住宅ローンや自動車ローンなどが様々なものがありますが、フリーローンは利用目的を限定していません。
生活費・旅費・医療費など、原則として自由に使用できます。フリーローンの限度額は数百万と大きく、まとまった金額を借りられるので、
- 新生活で家具・家電を一式揃えたい
- 急に決まった引越しで、引越し費用や新居の契約費用として使いたい
- 結婚式やハネムーンの一生に一度の機会にお金をかけてこだわりたい
などといった場合にも使用して頂けます。
しかし、例外もあり、多くの場合ビジネスの開業資金や設備資金などの事業用資金としては使用できません。事業用の資金としてローンを組みたい場合はビジネスローンなど事業資金専用のローンをご検討下さい。
また、事業用資金の他にも投資・不動産投資など将来的な見通しが難しいものは、返済可能であるか予測が難しいため使用できないことが多いです。金融機関によって使用目的についてのルールは違うので必ず確認が必要です。
返済金利が低め
使用目的が決まっていないローンには、フリーローンの他にカードローンもあります。
しかし銀行のフリーローンの方がカードローンに比べて、一般的に金利が安いという特徴があります。
フリーローンの金利は銀行・商品によって様々です。また、金利には幅があり最終的に借入額や申込者の年収によって決定するので、それも踏まえた上で各銀行のフリーローンの金利を比較し上限金利が低い商品を選びましょう。
返済の管理がしやすい
フリーローンは契約後、はじめに一括で借り入れしその後毎月銀行の口座から引き落としにて返済していきます。
契約の際に契約書を作成し返済期間や返済金額を決めるので、最初に決めてしまえばあとは計画通りに返済していけば問題なしです。このように1回の契約に対して契約書を作成する融資契約のことを証書貸付といいます。
銀行のフリーローンにはデメリットもある
様々なメリットがある銀行のフリーローンですが、デメリットもあるので紹介していきます。ここで紹介していること以外にも、取り扱っている銀行・商品ごとにルールがあります。
契約してから「知らなかった」ということがないように契約時の書類等はきちんと目を通し、気になることは契約時に確認するなどしてしっかり理解しておくことが大切です。
追加の借り入れはできない
フリーローンでは、先ほど説明した通り1回の借り入れごとに借入金額・返済期間・返済方法などの条件が借用証書で決められる証書賃付という融資契約が取られているため、追加の借り入れはできません。
追加の場合は再度契約をする必要があり時間がかかりますので、いつまでにどれだけ必要かということを考えた上で、過不足のないように契約しましょう。
融資申込時に用途を聞かれることがある
フリーローンの使用目的は自由ですが、契約時に用途を申告する必要があります。また、契約の際に申告した内容以外に借り入れしたお金を使用することはできません。
借り入れ額が高額な場合など状況によっては、何にいくら使用するのかという明確な見積もり書やパンフレット・支払い後の領収書などの書類での提示をすることで、利用目的に対して借り入れ金額が妥当であるか証明するが必要がある場合もあります。
また、使用目的について嘘の申告をし、嘘が発覚した場合は融資金額の減額というペナルティを受ける可能性があります。悪質な嘘をついた場合などは、最悪の場合詐欺罪となる可能性もあります。
利用目的に関わらず契約の際には嘘をつかず、必ず事実を申告するようにしましょう。
融資までに時間がかかる
銀行のフリーローンは融資までに2週間〜1ヶ月かかる場合があります。フリーローンは低金利、かつ利用目的が自由である程度まとまった額の融資を受けられるため銀行の審査も厳しくなり、時間がかかります。
借用金額が大きい場合は、収入証明書など提出する書類が多くなるといったことから契約に時間がかかる場合もあるでしょう。
フリーローンを利用したいけど、欲しい時までに融資が間に合わないということがないように、各銀行のサイトで審査期間や融資までの期間を確認しておきましょう。また、契約の際にもおおよその期間の確認が必要です。
また、フリーローンの審査は、担保がない商品や金利が低い商品が多いことから審査が厳しいと言われています。
年齢や勤務先や雇用形態などの属性と、信用情報機関に記録されている個人の金融記録などから、十分に返済する能力があるかどうかで判断されます。万が一審査で落ちてしまった場合は、別の借り入れ方法や、借り入れ額の減額を検討しましょう。
フリーローン利用に向いている方
フリーローンのメリット・デメリットについて解説してきましたが、それらを踏まえて、どういった人がフリーローンを利用するのに向いているのか、理由とともに説明していきます。
借りすぎに不安を感じる方
フリーローンのメリットとして、借り入れが1回で後は返済計画通り返済するだけで管理が楽というところがあります。追加の借り入れは再度契約が必要となり、気軽に借りるということはできませんので、借り入れ金額が増えることもないです。
したがって、つい借りすぎてしまうということはありません。借りすぎることへの不安がある方や、返済計画などを自分で把握し調整するなどという管理に自信がない方はフリーローンの利用が向いています。
なるべく金利負担を抑えたい方
それぞれの銀行や借り入れる金額によって異なりますが、一般的に他の目的を限定しないカードローンなどのローンサービスに比べて、フリーローンの方が金利が低いです。
返済期間が長くなると、返済総額に金利が影響します。なるべく低金利で借りて、総返済額を抑えたいという方はフリーローンがおすすめです。
融資までに要する時間に余裕がある方
大手消費者金融のカードローンでは即日審査・即日融資という場合もあります。対してフリーローンでは、仮審査・本審査と2回の審査を設け、慎重に審査する場合が多く時間がかかることがあります。
急ぎでまとまったお金が必要ではなく、融資までに時間の余裕がある場合は、より金利の低さが魅力であるフリーローンを検討して頂けます。
おすすめ銀行フリーローン
ここで、おすすめの銀行フリーローンを3つ紹介します。それぞれの特徴と、実質年利(金利+保証料)・借り入れ可能額・審査期間を紹介していますので、ぜひ参考にして下さい。
こちらで紹介している以外にも、様々な銀行のフリーローンがあります。利用を検討している商品との比較材料としても利用してみて下さい。
横浜銀行 フリーローン
実質年利 固定金利1.9%〜14.6%
借り入れ限度額 10万〜1,000万円以内
審査期間 最短翌日
最大1,000万円まで借り入れが可能であるのが特徴です。審査期間も最短翌日とかなり早いです。さらに、来店不要で申し込みが可能で、他社からの借り換えや複数の金融機関からの借り入れをまとめて返済していくおまとめローンとして利用できます。
ただ、注意点として、利用できるのは東京都、神奈川県、群馬県の一部地域に居住または勤務されている方に限られます。
イオン銀行 フリーローン
実質年利固定金利 3.8%〜13.5%
借り入れ限度額 10万〜700万円以内
審査期間 数日間
借り入れ限度額は700万円と比較的高め。こちらもおまとめローンとして利用可能で、来店不要で申込・契約して頂けます。
みずほ銀行 多目的ローン
実質年利 変動金利5.8%・固定金利6.8%
借り入れ限度額 10万〜300万円以内
審査期間 数日〜1週間
みずほ銀行の多目的ローンでは変動金利と固定金利を選べます。
変動金利:金利が変動するため低い時に返せばお得。しかし上昇するリスクもあり。
固定金利:金利上昇のリスクがないため返済計画を立てやすい。
また、みずほ銀行の証書貸付ローンを利用している方・していた方は年利が0.1%引き下げられます。
銀行融資ならカードローンも検討しよう
ここまで、銀行のフリーローンについて解説してきましたが、同じく銀行が融資している商品で使用目的を限定しないものにカードローンという金融商品があります。
フリーローンとの違いがわからない方やどちらを選べばいいかわからない方のために、カードローンについても特徴などを解説していきます。
それぞれの特徴を理解し自分に合っている借り入れ方法を選びましょう。
銀行系カードローンの特徴
銀行系カードローンローンは専用のカードを利用してするローンで、フリーローンと同じく借り入れ金の利用目的を限定しません。そしてカードローンの特徴はフリーローンと比べて便利な点が多いというところです。
では、どういったところが便利なのかフリーローンの特徴と比較しながら詳しく説明していきます。
融資実行までの時間が短い
それぞれの銀行によって差はありますが、フリーローンは審査に時間がかかるのに対してカードローンは審査・融資までの時間が短い場合が多いです。
フリーローンでは仮審査・本審査と審査を2回設けていることが多いですが、カードローンでは審査は1回のことが多いです。銀行によっては即日融資も可能という商品もありますので、すぐにお金が必要な方には嬉しい特徴ですね。
限度額内であれば何度も借入可能
カードローンでは、利用限度額の中で何度でも自由に金額を設定して借り入れできます。また、上限額借りてしまった場合でも、返済すれば再度借り入れできます。
例えば、限度額が100万円で、50万円を2回借りたとします。その後50万円を返済した場合は、また限度額100万円まで自由に借りれます。
その時々の都合によって借り入れ額や返済額を自分で調整したいという方は、カードローンが便利です。
フリーローンは再度借り入れを行う場合再契約しないといけないのに対して、カードローンは利用限度額内の借り入れでは追加の審査は必要ないので、時間がかからないのが特徴です。
ATM・振込など利用方法が多彩で便利
近年、カードローンの借り入れ・返済は銀行口座からの振替はもちろん、コンビニのATMでも利用できる場合が多いです。忙しくて銀行が空いている時間に行くのは難しいという方には非常に便利ですね。
フリーローンやカードローンの利用を検討しているなら
フリーローンやカードローンは急な出費の際には非常に便利なサービスです。
しかし、お金を借りる・返すということは信用情報に関わる可能性もあるため、いくら便利で簡単に申し込めるといっても、仕組みや注意点を理解しておく必要があります。
自分に合った金融サービスを選択しよう
これまで説明したように、金融機関や商品によって金利・融資金額などが違ったり、融資までのスピードが違ったりします。
それぞれを比較して、借りたい額や使用目的によって自分に合ったサービスを選択することが大事です。
そして、ローンは便利なサービスではありますが、借り入れを繰り返し返済が滞ってしまったり返済ができなくなってしまったりという人は実際にいます。こういった金融事故は信用情報に影響し、他のローンの審査やクレジットカードの利用に影響します。
当たり前ですが、借りたものは返さないといけません。契約内容をしっかり確認し、計画的に利用して金融事故などにならないよう気を付けましょう。