楽天カードでキャッシングできないことがある?原因や対処法・楽天カードでキャッシングを利用するメリット・デメリットも解説

クレジットカードの中でも特に人気が高い「楽天カード」。この記事をご覧のみなさんも、多くの方が楽天カードを使ったことはあるのではないでしょうか。

楽天カードはショッピングに使えるだけでなく、現金が足りないときに便利な「キャッシング」という借り入れサービスが利用できます。

「でも、いざというときに楽天カードのキャッシングって本当に使えるの?」「キャッシングができないケースはあるの?」と心配な方のために、この記事では楽天カードでキャッシングを利用するメリット・デメリットと、キャッシングが利用できないケースについて解説します。

楽天カードでキャッシングができなくなることがあるって本当?

疑問

楽天カードでいざキャッシングを利用しようと思ったのに、キャッシングができなくなっている・・・そのようなケースはないのか心配になりますよね。実際に、楽天カードでキャッシングができなくなることはあるのでしょうか。

結論からいうと、キャッシングが利用できないケースは実際にあります。

ただし、キャッシングできなくなる原因を理解しておくことで、万が一の場合にも慌てず対処することが可能です。

楽天カードの基本情報

クレジットカード

楽天カードは、楽天カード株式会社が発行するクレジットカードです。テレビCMでも見かけるため、楽天カードを知っている方は多いのではないでしょうか。

公式ウェブサイトによると14年連続で顧客満足度No.1を獲得しており、多くのユーザーに愛用されていることが満足度調査の結果からもうかがえます。

楽天市場でのネットショッピングに便利なだけでなく、ポイント還元率をはじめクレジットカードとしてのお得さ・機能の充実ぶりから選ばれているといえるでしょう。

筆者もクレジットカードを複数持っていますが、長年メイン利用しているのが楽天カードです。楽天カードのキャッシングも実際に利用したことがあるため、その経験からも楽天カードでキャッシングを利用するメリット・デメリットをお伝えしようと思います。

楽天カードでキャッシングを利用するメリット

男性、OK

楽天カードはキャッシングサービスを利用することができます。ここからは、楽天カードでキャッシングを利用するメリットを説明しましょう。

手持ちの楽天カードでキャッシングが利用できる

カード

急に現金が必要になった際、楽天カードが手元にあれば、手持ちのカードでATMからお金を引き出してキャッシングを利用することができます。

お金を借りたいとき、たまたま銀行のキャッシュカードを持ち合わせていないときなどに楽天カードのキャッシングを利用してATMから現金を引き出せるのは非常に便利です。

提携しているATMが豊富

ATM

楽天カードは、提携しているATMが豊富な点もメリットの1つ。コンビニATMや銀行ATMなど、ふだんの生活でもよく目にするATMの多くで楽天カードが使える点は便利といえるでしょう。

海外で利用できる

パスポート

あまり知られていませんが、ビジネスや旅行で海外に行った際に、海外のATMで現地の通貨を引き出す際にも楽天カードのキャッシング機能が利用できます。為替レートや為替手数料次第では、日本国内で両替するよりも現地でキャッシングを利用したほうがお得なケースもあります。

また、事前に両替した現地通貨を持ち歩くとなったら、盗まれたり落としたりしないか・・・と心配になることも。その点、楽天カードの海外キャッシングを利用して必要な場面で現地通貨を引き出すほうが安心ともいえます。

振込依頼日に借り入れが可能

楽天カードのキャッシングは即日借り入れも可能です。そのため、振込依頼日当日にお金が足りない・・・となった場合でも、キャッシングを利用することで現金を用意できます。

筆者も過去、給料日の前で手元資金の余裕がないときに急いで振込が必要になり、その際には楽天カードのキャッシングを利用し、窮地をしのいだことがあります。その経験から、振込依頼日に借り入れができるのは非常に便利だと感じました。

ネットキャッシングが可能

楽天カードのキャッシングは、ATMから現金を引き出す以外に、ネット上でのキャッシングも可能です。

インターネットで楽天カードのウェブサイト(楽天e-NAVI)へログインし、借りたい金額を指定して借り入れることで自分の口座へ入金できます。

楽天カードでキャッシングを利用するデメリット

男性、ダメ

続いて、楽天カードのキャッシングを利用するデメリットも見ていきましょう。

金利が高い

クレジットカードでキャッシングを利用する際は、他の借り入れと同様に、設定された金利に応じて利息が発生します。

クレジットカードのキャッシング金利は通常、高めに設定されていることが多いため、楽天カードのキャッシングを利用する場合も金利が高いと感じるケースはあるでしょう。

楽天ポイントが付かない

クレジットカードのキャッシングはショッピングの場合と違って、利用額に応じたポイントが加算されません。

楽天カード利用ユーザーの中には、カード利用額に応じた楽天ポイント付与を期待しているユーザーも多いですが、キャッシングの場合にはショッピングのときと違って楽天ポイントが付きません。

楽天ポイント付与を期待しているユーザーにとって、楽天カードのキャッシングでポイントが付かないことはデメリットに感じられることでしょう。

キャッシング枠の上限額は高くない

クレジットカードのキャッシング枠は、あまり高額な借り入れができる設定になっていません。そのため、楽天カードでキャッシングしようと思っても上限額が高くないため借り入れ枠として物足りなさを感じることはあります。

楽天カードでキャッシングが利用できない原因

ショック、男性

楽天カードでキャッシングを利用する際のメリット・デメリットについて説明してきました。では、「楽天カードでキャッシングできないケース」としてはどのような場合が挙げられるでしょうか。

キャッシングを利用できない原因の主なものを挙げてみましょう。

ショッピング枠に空きがない

楽天カードでキャッシングを利用できない原因の1つに、ショッピング枠に空きがないケースが考えられます。

たとえば設定されたショッピング枠を既に使い切っている場合には、利用可能額が足りないためキャッシングを利用しようと思っても利用できません。キャッシングを利用できないときは、お手持ちの楽天カードのショッピング枠に空きがあるかどうかを確認してみましょう。

キャッシング設定にしていない

楽天カードのキャッシングを利用するには、あらかじめキャッシングの利用設定が必要です。そのため、キャッシング設定をしていないとキャッシングを利用したくても利用できません。

通常は楽天カードのお申込みときにキャッシング設定をするかどうか選択できるのですが、その際にキャッシング設定をしていないパターンが考えられます。

あるいは楽天カード申込み時にキャッシング設定していても後日設定を変更しているとキャッシングを利用できないため注意が必要です。

口座振替の設定をしていない

楽天カードのキャッシングが利用できない原因として、口座振替の設定をしていないことも考えられます。

カードが発券された後に、カード請求額の口座振替設定が済んでいない場合は口座振替の設定をするよう案内されます。その案内を見落としたり、後でやろうと思って忘れてしまったりすると口座振替設定がされていない状態となります。

このような場合は口座振替が未設定のため、キャッシングが利用できない状態になってしまいます。

カードが利用停止になっている

お手持ちの楽天カードが利用停止状態になっていると、キャッシングだけでなくショッピングも含めて楽天カードを利用できません。キャッシングを利用しようとしたのに利用できないときには、カードが利用停止になっていないかどうかも確認してみましょう。

ATMのメンテナンス・カードの磁気の不具合

提携ATMで楽天カードでのキャッシングを利用しようとしたのに利用できない、というときには以下の原因も考えられます。

  • 利用しようとしているATMがメンテナンス中で、ATM自体が利用できない状態になっている。
  • 手持ちの楽天カードが磁気不良のため、ATMでカードの読み取りができない。

ATMの利用可能時間帯やメンテナンス情報は、対象のATMを提供しているコンビニや金融機関等のウェブサイト上で案内されているケースが多いため、ウェブサイトを確認するのがおすすめです。

またゴールデンウイークや年末年始などでATMが利用できない日程に関しては、事前にメールなどでお知らせが来ている場合もありますので、そのようなお知らせをチェックしておくことで無駄にATMへ足を運んでしまうことを避けられるでしょう。

カードの磁気不良については、カードが強い磁気のあたる場所に保管されていたなど、さまざまな原因で発生することがあります。

磁気不良の場合、キャッシングを利用できないだけでなくカード自体が読み取っての利用ができない状態となっているため、カード再発行を依頼するなどの対処が必要になります。

磁気不良を防ぐための注意点もクレジットカード送付時の案内物等に記載されていることがあるため、あらかじめ確認しておくことが大切です。

楽天カードのキャッシングは海外で利用できないこともある?

海外

楽天カードのキャッシングは海外でも利用できる、と先ほど説明しましたが、それでは海外でキャッシングが利用できないケースはあるのでしょうか。

結論として、海外でキャッシングが利用できないケースはあります。

日本国内と同じく「ショッピング枠に空きがない」「カードが利用停止になっている」「カードの磁気不良」などの原因で使えないケースがあるのに加え、以下の点にも注意しましょう。

  • 利用しようとした海外ATMがクレジットカードのブランド(Mastercard、Visa、JCBなど)に対応していない
  • 海外ATMの操作が正しくない(ATMの操作ボタンの表記がその国の言語になっているため正しくないボタンを押してしまっている、など)

このように、海外で楽天カードのキャッシングが利用できないケースはあります。いざというときに「キャッシングが利用できない!どうしよう」と慌てないように、あらかじめ原因を知って注意しておきましょう。

楽天カードでキャッシングが利用できないときは

考える男性

それでは、楽天カードのキャッシングが利用できないときにはどのように対処すればよいのでしょうか。対処法を2つ紹介します。

コンタクトセンターに問い合わせる

まずは楽天カードのコンタクトセンターに問い合わせて、キャッシングが利用できないことを相談してみましょう。

コンタクトセンターでカードの状態を確認してもらい、自分がなぜキャッシングが利用できないのか、その原因と対処の仕方を教えてもらうことができます。

コンタクトセンターが混み合っていて電話がつながりにくいときはお問い合わせフォームを利用したり、よくある質問から原因を調べたりするとよいでしょう。

滞納・遅延している場合は返済する

楽天カードでキャッシングが利用できない原因として、カード請求額の支払いを滞納したり、返済が遅延したりしているケースが考えられます。

この場合には滞納・遅延している金額を返済しない限り、キャッシングも利用できないままになってしまいます。滞納・遅延している場合には速やかに返済するようにしましょう。

いざというときにキャッシングを利用できるようにするには、クレジットカードの請求額引き落とし日に口座の残高が不足することがないように、引き落とし日前に余裕をもってお金を準備しておくことが大切です。

楽天カードでキャッシングを利用する際の注意点

チェック

最後に、楽天カードでキャッシングを利用する際の注意点をお伝えします。

キャッシングはATMやネットで便利に借り入れができる一方で、計画的に返済できる範囲での借り入れにとどめておかないと、気づいたら返済額が思った以上に多くなってしまうおそれがあります。

キャッシング利用可能額の範囲内で借り入れすることはできますが、あくまでも自分の収入金額を目安に返済できる範囲内でのキャッシング利用にとどめるよう注意しましょう。

楽天カードのキャッシングに申し込みをするなら

パソコンを持つ女性、ポイント

ここまで楽天カードのキャッシングの仕組みを説明してきました。では、キャッシングに申し込みをするにはどうしたらよいのでしょうか。

楽天カードを今お持ちでない方は、楽天カードの申し込み時にキャッシングを希望することで、カードの審査通過したらキャッシングが使えるようになります。

また既に楽天カードを持っているけれどキャッシング設定をしていない方は、楽天e-NAVIのウェブサイトやスマートフォンアプリからキャッシング設定を有効にすることで、キャッシングが利用できる状態に設定変更が可能です。

楽天カードのキャッシングの仕組みをきちんと理解しておこう

女性、スマートフォン

以上、この記事では楽天カードでキャッシング利用する際のメリット・デメリットと、キャッシングを利用できない場合の原因や対処法を解説しました。

楽天カードのキャッシングサービスは、給料日前に急に現金が必要な場面などお金を借りたい場面で便利に利用できることは比較的知られていると思います。

しかしお金を借りたい場面だけでなく、旅行や出張で海外へ行く場面でも海外ATMで現地通貨を引き出すのに利用できることはあまり知られていないのではないでしょうか。

このように、楽天カードでキャッシングを利用すると便利なケースは多くあります。

楽天カードをお持ちの方は、いざというときにキャッシングが使えるよう事前に設定をしておくとともに、楽天カードのキャッシングの仕組みをきちんと理解して、万が一キャッシングが利用できない場合にも慌てず対処できるようにしておきましょう。