カードローンをどこの金融機関で利用しようか迷っていませんか。近年、台頭しているネット銀行カードローンはいつでも申込み可能で、利便性の高いカードローンです。
本記事では、ネット銀行カードローンについて特徴・メリット・注意点などを解説するとともに、おすすめのネット銀行カードローンを4つ紹介しています。
この記事を読んでいただければ、ネット銀行カードローンのほかのカードローンにはないメリットや自分に合ったカードローンの選び方を知ることが可能です。
「カードローンを申込みたいけど手続きが面倒なので簡単な方法を知りたい」
「おすすめのネット銀行カードローンを知りたい」
という方はぜひ最後まで読んでみてください。
ネット銀行のカードローンは非常に便利!
ネット銀行のカードローンはweb上で申込みが完了する上に365日24時間対応していますので、自宅でいつでも申込みすることが可能です。
そのため、カードローンの手続きのために店舗にいく必要や書類を提出しにいく必要はありません。
日中が仕事などで忙しい社会人にとって、自宅でいつでも申込みができるというのは、非常に便利です。
ネット銀行カードローンの特徴
ネット銀行は基本的に実際の店舗を持っていません。ネット上で手続きが全て完了する銀行です。
そのため、店舗の土地代・建物代・人件費など大幅な費用を削減できます。
様々な費用を抑えられる分、手数料や金利といった部分でほかの銀行よりも良い条件のサービスを提供することが可能です。
通常のカードローンは自社ATM以外での利用は手数料がかかることが多いですが、ネット銀行カードローンの場合はほとんどがコンビニATMなどの提携ATMが手数料無料で利用できます。
また、金利の低さや利用限度額の高さもネット銀行カードローンのメリットであり、便利さとサービスの質の高さがネット銀行カードローンの特徴です。
ネット銀行カードローンのメリットとは
ネット銀行カードローンのメリットは大きく分けて以下の4つです。
- インターネットで申し込みが可能
- 簡単に借入・返済が可能
- 金利設定が低いことが多い
- 家族にバレづらい
順番に詳しく解説していきます。
インターネットで申し込みが可能
ネット銀行カードローンはインターネット上で、24時間365日申込みをすることが可能です。そのため、自宅でスマホを使って簡単に申込みできます。
いつでもどこでも申込みができるというのは、日中に時間の取れない人にとっても大きなメリットです。
また本人確認書類などの提出もインターネット上で行うことが可能ですので、郵送する手間がなく、申込みから審査までスピーディーに行えます。
簡単に借入・返済が可能
ほとんどのネット銀行カードローンは多くの提携ATMを持っており、コンビニATMなど多数のATMを手数料無料で利用することが可能です。
また借入れについてはATMでの借入れのほか、パソコンを使って借入れ手続きをする、アプリから借入れするなど複数の借入れ方法を選べます。
返済に関しても指定された口座から自動で引き落としされることが一般的ですので、どこにでもある提携ATMを利用して簡単に入金することが可能です。
借入と返済の利便性の高さもネット銀行カードローンのメリットといえます。
金利設定が低いことが多い
カードローンの金利は会社によって異なりますが、ネット銀行カードローンの金利設定は消費者金融などに比べて低い傾向があります。
具体的には、消費者金融のカードローン金利は3%~18%程度に設定されているものが多いです。
しかし、ネット銀行カードローンの場合、最低金利は1%台上限金利も15%程度で設定されているものが多くなっています。
また、借りられる上限の金額を示す利用限度額についてもネット銀行カードローンは数百万円以上となっているものが多く、その点もメリットです。
家族にバレづらい
4つ目のメリットは家族にバレづらいという点です。カードローンを利用する際、家族にバレるのでは?という不安は多くの方にとってハードルになっています。
お金を借りていることは例え家族であっても知られたくないものであり、家族以外の職場や知人には絶対にバレたくないという人も多いでしょう。
ネット銀行カードローンはweb上で手続きが完了しますので、家族やそれ以外の人にバレにくいというメリットがあります。
利用明細などの郵送物がないものも多く、審査時の在籍確認もローンの申込みがバレないように配慮されているため、周囲にバレる可能性は低いです。
ネット銀行カードローンには注意点もある
メリットの多いネット銀行カードローンですが、注意すべき点もいくつかあります。
注意点を知らずに借入れや返済をしていると、後で「このようなこと知らなかった」と困ってしまう可能性もありますので、しっかりと読んでいただき注意点を理解するようにしましょう。
目的別ローンに比べると金利が高い
全般的に消費者金融などの通常のカードローンに比べて金利が低いネット銀行カードローンですが、必ずしもほかのカードローンに比べて金利が低いわけではありません。
ローンには自動車購入に目的を絞ったカーローンなど、目的別ローンというものがあります。
目的別ローンはお金の使い道が限られている代わりに金利が低く設定されていることが多く、目的別ローンに比べるとネット銀行カードローンは金利が高いことが多いです。
そのため、例えば車を買うためにお金を借りるなど、お金の使い道が限定している場合は目的別ローンの利用も検討しましょう。
使いすぎてしまう
ネット銀行カードローンはここまで説明してきたとおり、いつでもどこでも申込みや借入れができる、非常に便利で使い勝手の良いカードローンです。
利便性の高さは基本的にはメリットとなりますが、それ故に使いすぎてしまう点に気をつけなければなりません。
年収に見合っていない金額を借入れしてしまうと、返済することが難しくなることはもちろん、最悪の場合、自己破産といった大きな事態になる可能性もあります。
便利なネット銀行カードローンですが、自分の年収で無理なく返済できる金額の利用に抑えるように注意しましょう。
返済が長期化してしまう恐れがある
ネット銀行カードローンの返済は少額から返済していくことが可能です。例えば、住信SBIネット銀行カードローンの返済額は毎月2,000円からとなっています。
そのため、無理のない返済が可能なのですが、少額返済のみを続けていると返済が長期化する恐れがありますので注意が必要です。
特に1回目の借入れが完済できていないのに、2回目の借入れをするといったことをしているとどんどん返済期間は長期化してしまいます。
返済期間が長期化すると当然、支払う利息も多くなりますのでより多くのお金を支払わなければなりません。
月々の返済のほかにも、随時返済することが可能ですので、お金に余裕のあるときには追加で随時返済をしていくようにしましょう。
ネット銀行カードローンを選ぶポイント
ネット銀行カードローンを選ぶポイントは4つあります。
- 金利設定
- 融資までのスピード
- 借入・返済の方法
- 銀行口座が必要かどうか
の4つです。
それぞれ順番に解説していきますので、ネット銀行カードローン選びの参考にしてください。
金利設定
まずチェックすべきポイントは金利です。
金利設定は○%~○%といった具合に幅があります。利用限度額が高くなるほど金利が低くなることが一般的です。
初めて利用する場合は、利用限度額が低く設定されることが多いので、上限金利を重視するようにしましょう。
同じ金額を借入れた場合でも、金利が低いほど支払総額は少なくなりますので、余計なお金を払わないためにもできるだけ低い金利で借入れできるカードローンを選ぶことが重要です。
融資までのスピード
申込みを行ってから、審査、融資が実行されるまでのスピードは銀行によって異なります。
そのため、融資を少しでも早く受けたい人は、審査や融資までの時間が短いローンを選ぶことが大切です。
審査や融資までのスピードを最短○日と明示しているローンも多いので、あらかじめ確認しておきましょう。
借入・返済の方法
借入や返済の方法も事前にチェックしておくべきポイントです。
借入れはATMのほかアプリなどでも利用可能なのか、提携しているATMが自分の生活圏内にあるかといったことは、ローンを利用する際の利便性に直結します。
また、返済に関しては返済日を選べるかが重要です。給料日前などお金に余裕のない時期に返済日が設定されないように注意しましょう。
返済用口座についても、自由に口座を設定できるローンもあれば、指定の口座のみとなっているローンもありますので、自分にとって便利なものを選ぶことが重要です。
銀行口座が必要かどうか
ネット銀行カードローンでは、カードローンを利用するためには銀行口座を開設が必須なものと、銀行口座の開設が不要なものがあります。
例えば、楽天銀行やauじぶん銀行のカードローンは銀行口座の開設が不要ですが、住信SBIネット銀行やソニー銀行のカードローンは銀行口座の開設が必須です。
銀行口座の開設自体はネット上で簡単にできますが、手間がかかる点には注意しましょう。
口座のあるネット銀行でカードローン利用がおすすめ
ネット銀行の口座を既に持っている場合は、スムーズにカードローンの申込みを行えます。
審査や融資もスムーズに手続きができますので、手間無くカードローンを利用したいなら口座のあるネット銀行がおすすめです。
通常のカードローンとどう違う?
ネット銀行カードローンはインターネット上で手続きが完結する利便性の高いカードローンです。
また、通常のカードローンと異なり実店舗を持たないため、人件費や土地建物代などの費用がかかりません。その分、金利の低さや提携ATMの多さなどサービス向上のために費用をかけられます。
ネット専業とはいえ、あくまでも銀行ですので、消費者金融に比べて信頼感があることもメリットです。
便利かつサービスの良さがネット銀行カードローンと通常のカードローンとの違いとなっています。
ネット銀行カードローンのおすすめ紹介
ここではおすすめのネット銀行カードローンを4つ紹介します。どれもおすすめのカードローンですので、自分に合ったものはどれか考えながら読んでみてください。
イオン銀行
イオン銀行カードローン
- 金利 3.8%~13.8%
- 資金使途 原則自由(事業性資金は不可)
- 利用限度額 最大800万円
- 月々の返済額 1,000円から
イオン銀行カードローンはイオングループならではのサービスが特徴です。
全国のイオンに設置されているイオン銀行ATMや提携コンビニATMにて365日24時間手数料無料で借入れや返済できます。
月々の返済額は借入残高が3万円以下の場合1,000円となっており、無理なく返済することが可能です。
住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行カードローン
- 金利 1.59%~14.79%
- 資金使途 原則自由(事業性資金は不可)
- 利用限度額 最大1,200万円
- 月々の返済額 2,000円から
住信SBIネット銀行は最低金利の低さが特徴です。
最低金利は1%台で、利用限度額も1,200万円と高額になっているため、最低金利の適用が受けられるような属性の高い方には非常に向いています。
更に金利については、SBI証券口座を保有していると優遇金利が受けられるという点もメリットです。
ソニー銀行
ソニー銀行カードローン
- 金利 2.5%~13.8%
- 資金使途 原則自由(事業性資金は不可)
- 利用限度額 最大800万円
- 月々の返済額 2,000円から
ソニー銀行カードローンは、上限金利が13.8%と低く設定されています。
また、急ぎで借入れを希望する場合は、初回振り込みサービスを利用することで、カードが届く前に口座振り込みにより融資を受けることが可能です。
日本を代表する大企業のソニーグループの銀行ということで安心感もあります。
楽天銀行
楽天銀行カードローン
- 金利 年1.9%~14.5%
- 資金使途 原則自由(事業性資金は不可)
- 利用限度額 最大800万円
- 月々の返済額 2,000円から
楽天銀行カードローンは最短即日で審査が完了する点が特徴です。また、楽天会員のランクに応じて審査の優遇が受けられるというメリットもあります。
そのほかにも入会や利用額に応じて楽天ポイントがもらえるキャンペーンも実施しており、楽天ユーザーにとってはメリットの多いカードローンです。
おすすめのネット銀行カードローンを探したい方は
ネット銀行カードローンを選ぶ際には、まず自分が優先する条件を決めておくことが重要です。どのカードローンがおすすめかは人によって変わります。
金利を優先するのか利用限度額を優先するのか、ATM利用の利便性を優先するのか、ほかの特典などを優先するのかなどによって選ぶべきカードローンは千差万別です。
そのため、自分にとって大切な要素を理解した上で、複数のカードローンを比較し最も自分に合ったものを選ぶことが重要になります。
広告や誰かにすすめられたからといって簡単に申込みをせずに、複数のネット銀行カードローンを比べた上で、自分に合っているものを選ぶようにしましょう。
ネット銀行のカードローンを便利に活用しよう
ネット銀行のカードローンはインターネット上で手続きができ、いつでもどこでも利用できる大変便利なカードローンです。
利便性の高さと金利の低さなどサービスの質の良さから多くの方が利用しています。
カードローンの利用を考えているなら、ぜひ便利なネット銀行のカードローンを活用してみてください。