「審査なし」。このような宣伝文句を聞いたことはありませんか。結論からいうと、審査がいらない借り入れのできるカードローンはありません。
冠婚葬祭や旅行などの急な資金が必要になったとき、賢く利用すれば便利なカードローン。
プロミス・アイフル・アコム・SMBCモビットなどが知られていますが、審査の基準や、消費者金融・銀行・クレジットカード会社といったカードローンの種類ごとの特徴や違い、カードローンの審査が通らなかった場合にすぐにお金を借り入れできる方法などを解説します。
審査いらない借り入れは基本的にない
審査のいらない借り入れは基本的にありません。貸金業法という法律があり、貸金業者は借り手の情報をチェックする必要があります。
銀行は貸金業者には該当しません。ただ銀行のカードローンについても、金融庁が検査・指導を行っており、消費者金融が提供するカードローンよりも融資審査が厳しい傾向にあります。
なぜ、審査なしで借り入れできない?
返済能力をチェックするためです。年齢・年収・家族構成など申告する項目がありますが、カードローン会社によって、その判断は異なるでしょう。
また、総量規制に該当しないかチェックされることも覚えておいてください。借り入れ残高が年収の3分の1を超える場合は新たな借り入れができません。例えば、年収300万円の人は100万円までとなります。
これは貸金業法で定められています。返済できないほどの借金を抱える多重債務者の増加が社会問題になったことを背景に導入されました。
銀行カードローンは借り入れ限度額が高く設定されていることもあり、融資審査はより厳しいといえます。
借り入れ審査の基準
申し込みの際は、氏名や生年月日、電話番号、家族構成などの本人情報・自宅住所や持ち家か借家かなどの自宅情報・職場の住所や電話番号、年収などの勤務先情報・希望する借り入れ限度額・他社からの借り入れ額を申告する必要があります。
- 月収・年収
申し込みの際、勤務先情報とともに、年収を申告する必要があります。これは手取り額でなく、前年度の額面の金額を入力してください。
また、副業など複数の収入源がある場合は、合計額を入力します。
50万円を超えて借りるとき、または他の貸金業者からの借り入れも合わせ100万円を超えて借りるときのどちらかに当てはまる場合、源泉徴収票または給与支払明細書、確定申告書などの「年収を証明する書類」の提出が必要となります。
- 滞納・返済遅延の有無
申し込みの際、他社からの借り入れの有無も確認されます。嘘のないように申告しましょう。
借り入れ件数や借り入れ額は、個人信用情報機関というところに保存されており、加盟する消費者金融や銀行は申し込み者の信用情報を確認することが可能です。
信用情報には、クレジットカードの支払い滞納や返済遅延も記録されます。俗に言う「ブラックリスト入り」「信用情報に傷がついている」などといわれ、審査に不利になってしまうため、気をつけてください。
- 在籍情報
申し込みの際は、勤務先の詳細も入力する必要があります。審査の一つには、申告した勤務先に正しく在籍しているかを確認する在籍確認があります。
電話による確認が一般的で、カードローン会社の担当者から勤務先へ電話が入り、申込者に取り次いでもらう形になるでしょう。そのため、在籍部署の直通番号を申告するとスムーズです。
「周囲にカードローンを利用することがバレてしまうのではないか」と心配する人もいると思いますが、消費者金融なら担当者個人名を名乗ります。
銀行なら銀行名を伝えることがありますが、住宅ローンやクレジットカードなどと想定できる用件が幅広いため、会社の人に質問されても「クレジットカードの確認だった」などと伝えることができるでしょう。
電話確認は必要なわけではありません。また、社員証などの書類で確認する方法や、在籍確認なしというカードローン会社もあります。
カードローンの種類別の特徴
カードローンを提供するのは消費者金融・銀行・クレジットカード会社があります。それぞれ、どのような特徴があるのでしょうか。
消費者金融系
消費者金融のカードローンでは、プロミス・アイフル・アコム・SMBCモビットなどが挙げられます。
審査は通りやすいですが金利は比較的高めで、「最短25分で融資可能」など即日融資をうたう業者もあり、審査に自信がない・なるべく早くお金を借りたいといった人におすすめです。
銀行系
銀行では、楽天銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・地銀の千葉銀行などのカードローンが人気上位になっています。
金利が比較的低い分、審査は厳しくなっていますが、口座を持っていれば融資に有利な場合もあり諦めずチェックしてみるとよいでしょう。
融資実行は比較的早いところでも3日以内となっており、2週間近くかかることもあります。属性が高く審査に自信がある人や金利を低く抑えたい人におすすめです。
クレジットカード系
クレジットカード会社では、三井住友カード・JCB・オリコ・オリックスなどのカードローンがあります。クレジットカードのキャッシング機能と比較した別の選択肢としてすすめられることが多いでしょう。
キャッシングに比べ、金利は低く抑えられ、借り入れ限度額を上げることが可能で、最短即日に融資可能です。
銀行系と消費者金融・クレジットカード系の違い
では、銀行と消費者金融・クレジットカード会社が提供するカードローンにはどのような違いがあるのでしょうか。貸付ルール・融資までに要する時間・利息の多さについて比較します。
貸付ルール
消費者金融は審査が通りやすく、成約率は約2人に1人といわれます。消費者金融やクレジットカード会社は貸金業法が定める総量規制があり、年収の3分の1を超える借り入れはできません。
銀行は総量規制の対象外で借り入れ額の制限はありませんが、消費者金融よりも審査基準が厳しくなっています。銀行融資は、警察庁のデータベースでの照会が義務づけられています。
融資までに要する時間
消費者金融の審査は最短25~30分、即日融資をうたっている業者も多くあります。
一方、銀行の融資実行は早くても3日以内となっており、2週間近くかかることもあるでしょう。
クレジットカード会社では申し込みと同時に借り入れ可能であったり、ローン専用カードの受け取り前に借り入れ可能であったり、スピーディーな融資を提供しています。
利息の多さ
消費者金融やクレジットカード会社は上限金利が約18%と比較的高いようです。初めての利用で30日間金利0円などの無利息サービスもあります。
一方、銀行は上限金利が14%台の半ばから後半と比較的低く、申込者が住宅ローンの契約中なら金利優遇サービスなどもあるため確認してみてください。
返済方法
カードローンの返済は、基本的にリボ払いとなります。正式にはリボルビング払いといい、利用金額や利用件数にかかわらず、あらかじめ設定した一定の金額を支払う方法です。
一般的に、借り入れ残高に応じて返済額が変わる残高スライド方式が採用されており、設定額以上の返済も可能なので、資金に余裕があるときは検討しましょう。
一定の元金に利息を上乗せして返済する元金定額と、元金と利息を合わせた一定額を返済する元利定額があります。元利定額ですと、利息をいくら払っているかという認識が薄い人もいるかもしれません。各回の返済額が低くなるほど、返済期間が長くなるほど、返済総額が膨らむことを理解しておいてください。
繰り上げ返済をする、または返済額を高く設定することで、返済総額を抑えることができます。
すぐに借り入れしたい場合はどうする?
すぐにお金を借りたいという場合はどうすればよいのでしょうか。クレジットカードのキャッシング機能・質屋・生命保険の契約貸付・公的融資制度の利用について紹介します。
クレジットカードのキャッシング機能
クレジットカードのキャッシング機能は、銀行のキャッシュカードと同じように、銀行やコンビニ、郵便局のATMでクレジットカードを使ってお金を引き出す形で、お金を借り入れることができます。
利用枠は数十万円の設定となっており、金利はカードローンより高い傾向にあります。クレジットカードを持っていれば、審査は必要ありません。
質屋
貴金属やブランド品などの品物を預ける代わりに融資が受けられるのが質屋です。期限までに元金と利息を返せば、預けた品物を返してもらえます。
品物が担保となるため、審査は必要ありません。返済できなくても品物を失うだけで済みます。
ただ融資額は買い取りよりも低めの見積もりになり、まとまった金額を借りるには、かなりの高級品が必要となるでしょう。
来店からお金を受け取るまでに長い時間はかかりません。書類記入と現住所記載の身分証の提示が必要となります。
生命保険の契約者貸付
生命保険の契約者貸付とは、解約返戻金の一定範囲内で貸し付ける制度です。
保険会社所定の利息がかかり、返済できないと保険契約が失効または解除になる場合があるため注意してください。インターネットで手続きした場合、即日着金も可能です。
生命保険の契約者を対象としたサービスで、貸し付けにあたっての審査は必要ありません。
公的融資制度の利用
公的融資制度とは、国または自治体が無利息または低金利で融資する制度です。ただ、低所得者・高齢者・シングル世帯と対象が限られ、それぞれ要件を満たしている必要があります。
まずは役所の福祉担当窓口や社会福祉協議会で相談し、申し込んでください。融資実行までは最短でも1週間かかります。
カードローンの審査を通過するには
銀行カードローンよりも、消費者金融のカードローンのほうが審査は通りやすい傾向にあり、約2人に1人が成約しています。
審査が不安な人は消費者金融のカードローンをおすすめします。そのうえで審査を通過するためには、借り入れ限度額を低めにすることや、収入を安定させることが有効でしょう。
借り入れ限度額を低めにする
申し込みの際、希望する借り入れ限度額を申告します。審査に通りやすくするには、希望額は低めに設定します。50万円以下、30万円程度にしておくのがよいでしょう。返済実績や収入増加などで後から限度額を上げることも可能です。
借り入れ上限は、貸金業法で定める総量規制の「年収の3分の1」を目安に考えてください。
50万円を超えて借りるとき、または他社からの借り入れと合わせ100万円を超えるときは、源泉徴収票または給与支払証明書、確定申告書などの「年収を証明する書類」の提出が必要になります。
収入を安定させる
収入が安定しているほうが審査には有利です。収入が多くなくても、毎月安定した給料をもらえていれば審査は通過できるでしょう。
正社員でなくてもパートやアルバイトで十分です。すぐ実行できることとすれば、パートやアルバイトででも職に就くことになります。専業主婦といった無職の人は審査が通りにくいでしょう。
カードローンで借り入れするときの注意点
申し込みの際は、勤務先・年収・持ち家か借家か・他社からの借り入れ状況などで嘘の申告をしないようにしてください。カードローン会社はさまざまな方法で情報をチェックするため、嘘は高い確率で見抜かれてしまいます。
3社以上から借りていると審査に落ちる可能性が高くなります。他社からの借り入れはなるべく完済しておきましょう。
また、一度に複数のカードローンに申し込むことも信用情報で確認することができます。
「お金に困っているのではないか」「切羽詰まっているのではないか」などと危険と判断される可能性があるため、一度に複数申し込むことは避けましょう。
信用情報はスマホ料金の滞納などでも傷ついてしまいます。少額でも軽く考えずに滞納や遅延がないように普段から気をつけてください。
審査なしOKな借り入れ業者は危険
「審査なしOK」とうたっている業者は、国や都道府県に登録せず、無許可で営業している「ヤミ金」の可能性が非常に高いです。
審査なしで簡単にお金を借り入れられるとしても、法外な利息を請求されたり、乱暴な取り立てで追い詰められたりといった被害に遭うため、絶対に利用しないように注意してください。
漫画原作でドラマや映画にもなった「闇金ウシジマくん」という作品をご存じでしょうか。「トゴ(10日5割)」といった金利など恐ろしい世界が描かれています。
カードローンは基本的に審査なしでは借り入れできないことを覚えておこう
カードローンを提供する業者もさまざまで「審査最短25分」「即日融資可能」「30日間無利息」などの魅力的なサービスがあることも事実です。
しかし改めて覚えておくべきことは、「審査不要」「審査なし」というような、審査がいらない借り入れはないということです。あるとしたら無許可営業のヤミ金だと疑っていいでしょう。この点を他のサービスと混在させることなく、はっきりと理解しておいてください。
急な資金が必要になった際は必要な分だけの借り入れ額を申し込み、滞納や遅延なく返済すれば、カードローンはとても便利なサービスです。
申し込む際は、金利の比較や希望する借り入れ額に応じた返済額や返済期間のシミュレーションを事前に確認し、無理なく返済できるように計画しましょう。